早いもので2011年いよいよラスト。
気温が高い日もあり今年はいま紅葉が見ごろですが、やはり街はクリスマス。
JR大阪ステーションシティには137体の雪だるまちゃんがいるらしいです。
137体中、1体だけがJR駅員さんの帽子をかぶっているそうです。
その子がどこにいるかはヒミツだそうです。
お近くにお寄りの際にはちょっぴり気にしてみてくださいね

私はどーもネオンとかキラキラに魅かれるたちでして、街がきらめくこの時期は大好き。
ちょっとぐらい寒くてもキラキラしていると遠回りして帰ります

時々、こんなクリスマスのキラキラを見ると淋しくて悲しくなっちゃうっておっしゃる方がいらっしゃいます。
確かにクリスマはカップルのもの・・・と思いがちですが淋しくならずにご自身が楽しむ方法があるある!!
絶対に楽しめるのは音楽。
こんな季節ならゴスペルとかいいかもですね~。
ステンドグラスがあるような教会もおごそかで良さそう。
何かのイベントに入れば一人じゃなくなりますよ。
お友達をさそってあげるとプチHAPPYの数珠つなぎ



人が集まるところにはHAPPYも集まるものですね!
一人でつまらないと嘆くより大勢の中に入るときっと楽しさ倍増ですよ。
今年のはじめ、ブログに書きました。
2011年の運気アップは・・・地味ではダメ「派手」にいく方が良いと。
まだ実現できていない方。
どうぞ、いつもより派手目に2011年のラストを飾ってくださいませ。
え?!
派手にしたいがどうして良いかわからないって??
あなたに合った派手な過ごし方、占いでお伝えできます

後悔しないようになさってください。
ご予約お待ちしております~



http://www.uranaisary.jp/
この方もド派手でした~


北島三郎先生 祝!芸能50周年 ステキ


|
▲ by uranai-sary | 2011-11-30 00:00