2007年 10月 03日
印鑑について NO.48
あの人、今日は何着ているんだろう??秋服に一旦したらもう夏っぽくにはできないだろうし・・・。確実に冬に向かっていらっしゃいましたもの。
ま、知らない人なんでどうでもいいんですけどね ^_^;
今日は久しぶりにマジメなお話を。
最近立て続けに「印鑑」のお話を聞きました。印鑑は大切、吉相があるなんて良く耳にしますよね。特に実印ならば高い物でないとダメみたいな事が書いてあったり。
本当に印鑑の吉相はあるのか?答えはYESです。でもね、象牙でないとダメだとか20万円以上のものでないとダメだとか、そんな事ではないんですよ。
ではどんな印鑑が良いのか?答えは個人的に異なります。が。しかし共通してお伝えできることもあります。
まず、印鑑の中に書かれている文字が丸い輪郭に接している接点が8点以上あることです。
わかりますか?絵を載せられないからちゃんとお伝えできているのか疑問ですけれど。
たとえば「田」という文字ならば4点が輪郭に接点として取れます、「木」ならば6点が接することができるわけです。
では接点数が多いと良いのか?答えはブー。それは間違いです。8点以上は必要なのですが、接点数というのは個人的に変わってくるのです。それを占いで鑑定します。
印鑑が変わると良いことがあるの?答えはYESです。印鑑を変えたからと言って劇的に変化するとは思いませんが、よくない物より良い物を使うとやっぱり良いのは間違いありません。
そういう心がけになるって事がヤル気がでている、運気が上がっていくという方が正しいのかもしれませんね。
昔、会社員時代にある営業所で一人お留守番という日がありました。その時中年女の人が入って来て私に印鑑を作るように言ってきました。その時の私は全く印鑑を作る気などなかったのでお断りしましたら「この近辺の人の印鑑は全て私が作っている。あなたも作りなさい。」と・・・。
再びお断りしましたら「不幸になるよ」と言われました。
おかげさまで私今現在シアワセでぇございまぁす♪
そんな悪意の印鑑売りもあるんですよ。皆様お気をつけくださいね(^_^)/~
では私がどんな印鑑を今使っているかというと・・・。
実は妹が台湾旅行に行った際、現地で作ってきてくれおみやげとしてプレゼントしてくれた物なんです。
苗字はなく下の名前だけなんですけれど、ナント接点が私にぴったり!!日本では普通、文字が浮き上がっている物が多いと思うのですが彫り文字になっていて、しかもピンクの水晶で可愛いヤツなんです(*^。^*)さすが占い天国台湾だからなのでしょうか?本当に偶然なのですがぴったりだったんです。ずっと使わせていただいています。結構お高かったのかしらねぇ?よくできた妹がいると良い事がありますな(笑)妹よありがとう。謝謝!(^^)!
皆様ももし、新しく印鑑を作ろうと思われたなら悪質な人にはお気をつけくださいヽ(^o^)丿
もちろん、印鑑のご相談も承っておりますよ~(宣伝)
では、またプチHAPPYを見つけてシアワセに参りましょう~!!
私は今日も栗ご飯を食べ、フルーツケーキも食べました。秋の炭水化物祭り開催中☆アハハハ。
※SARYのシアワセ占いホームページ※
http://hwm6.gyao.ne.jp/uranai-sary/
by uranai-sary
| 2007-10-03 00:00