2006年 11月 15日
水曜日のヒミツ
※ SARYのシアワセ占いホームページ ※
http://hwm6.gyao.ne.jp/uranai-sary/
皆様。
お忙しい中、早速にHPをご覧いただいたとのご報告ありがとうございます!!
ウレシイものですね♪
作家さんやミュージシャンさん等は常にこんな気持ちになるのでしょうねぇ・・・。
ほんのちょっぴりそんな気持ちを味わえました。
大きな勘違い?!・・・。わかっております。失礼いたしました。(ペコリ)
そして皆様からはHP開設のご祝辞とともに、
「ブログ大丈夫??結構ネタに困るらしいよ~」とご心配のお声が。
ハイ。その点は非常に不安です。
「2回目にしてもう言うのぉ~??。」
はい。もう言います。
なので、ゆるゆる行かせていただきますので皆様よろしくお願いたします。
そんな感じですから今日は早速にこのお話を。
タイトルを見て察しの良い方、いえ多くの方はすでにおわかりかと・・・(#^.^#)
ハイ。正解!
得意中の得意分野ネタにさせていただきました。
それは「水曜どうでしょう」
これは北海道ローカルの番組で、男性4人がゆるい企画のもと旅をしていくドキュメントバラエティな内容です。
男性4人の内訳は、俳優2人、ディレクター1人、デジカム撮影兼ディレクターが一人。
俳優の1人は最近は全国展開になりましたモジャモジャ頭の大泉洋さん。
もう一人は映画監督で俳優で大泉洋の所属事務所社長 鈴井貴之です。
これに3年ほど前からものすごくはまりました。
ここから熱く語らせていただきます。
一番最初テレビでみた時、俳優2人がサイコロを転がして旅の目的地を決める というシーンで。
「売れていない若手芸人さんのバラエティか・・・。つまらない。」と思ってチャンネルを変え。
2回目に見た時、原付バイクに乗っている俳優2人のバックショット画面。
BGMのように会話と大きな、しかも低い笑い声だけが響いていて。
しばらく見ていましたが、永遠バックショットで。
バイクで走っている二人の姿で。顔もわからず。
「バイクの番組か・・・。」とチャンネルを変えて。
ところがこの日は他に面白いテレビ番組がなくて、またパチパチとチャンネルを変えて。
で、またこの番組に・・・。
「まだ走っている・・・。」「やっぱりバイク番組か。」
またパチパチとチャンネルを変える。
面白いテレビ番組がない。
再度この番組を見る。
すると、まだ走っている。
は??何っっ!!バイクの荷台に「大きなダルマさん」が積んである!!
なんだ~この番組???$%&ж%&*???
それからチャンネルを変えず見入ってしまいました。
それから何週も後になって、わざわざ見ようと思ってはいなかったのですが、
またチャンネルパチパチして。
この番組にあたり、「あ、前のあれか・・・」と思ってみたら。
まだバイクで走っている!!
しかも今度は背中に「秋田のなまはげ」を背負っていて。しかも大きいヤツ。
画面はずっと変わらずバイクのバックショットで出演者の顔も見えないけれど、
走りながらしゃべっている話をよく聞いてみると・・・。
おもしろい!!
この番組はなんて言うのかしら?
調べると新聞には「どうリタ」って書いてある。
何??「どうリタ」って。
という事で興味を持ちそれから色々調べてわかりました。
・ 北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」であったこと。
・ 「どうリタ」とは「どうでしょうリターンズ」の略で再放送であること。
・ 6年も前の番組がHPから広がり全国で再放送されていること。
・ HPの日記がとても丁寧で全国のフアンがたくさん書き込みしていること。
http://www.htb.co.jp/suidou/
今も全国で再放送されており、北海道では年に1度旅するスタンスで続いている番組で10年目になるそうです。
ここまで長々と申し訳ありません!!熱くなってしまって。
この番組はおもしろいだけじゃなく本当に癒されるヘンな番組なんです。
男4人がそれぞれに個性があるのですが、とてもステキな関係で。
旅の疲れからケンカっぽい事にもなるのですが、ヤラセではなく人間の思いやりの本質がでているのです。
この4人を占ってみました。
4人の生年月日を見るとやはり4人とも性格がバラバラなのですが、お互いを補える星を持ちます。
あと1人そろえば稀に見る相性の良さと運気になります。
定かではありませんが、そのもう一人はプロデューサーの人だと思われます。
あるんですね。やはり。プロジェクトを成功させるメンバーって。
性格と運気が合致するとパワーが倍増します。
占いで見るとよくわかります。
おかしな事を言うようですがこの番組で私はとても癒されています。
皆様も是非ぜひ一度ご覧になってください。
初心者の方はDVDになっている「原付ベトナム縦断1800キロ」を最初にどうぞ!!
絶対におもしろくて元気がでます。
ええ、言い切ります。
あ、でも、やっぱり好みはあると思います。(弱)良かったらご覧くださいませ。
さて、ここでようやくブログタイトルについてです。
こういう訳で「水曜日のSARY」です。
OL時代に水曜日がお休みだったこともあり、水曜日が好きなんです。
ありがとうございました。ここまでお読みいただいて。
あなたは根気強い方でいらっしゃいますね。ステキです !(^^)!
今日はなぜこの話になったかというと・・・。
皆様にお知らせが。急ぎです!
今度の土曜日、11月18日(土)21時からフジテレビにて
★「東京タワー。オカンときどきオトン。」★が放映されます。
http://wwwz.fujitv.co.jp/tokyotower/index.html
先ほどの「水曜どうでしょう」の大泉洋さんが主演です。
今、一番好きな人です。
大泉洋さんを知らない方、知っている方も是非ご覧いただきたい!
すいません。このためだけに長文を・・・。
来週はもう少し占いにちかいお話を書こうと思いますので。
では締めさせていただきます。
SARYとしては、
この番組に出会えたことが「大・大・大HAPPY!」
今日このブログで布教活動できたことは「プチHAPPY!」
そして
「大泉洋さんってカッコイイ人ですね!」って先日おっしゃってくださったO・Tさん。
すばらしいです。
お互い好きなタイプに広がり?!が出てきていますね。(*^_^*)
大泉洋をカッコイイって言った人、はじめて出会いました。
これは「予想外正直びっくりHAPPY!!」
こうして私はHAPPY生活しておる毎日です。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた来週。水曜日に。
よろしくお願いします。
SARY
http://hwm6.gyao.ne.jp/uranai-sary/
皆様。
お忙しい中、早速にHPをご覧いただいたとのご報告ありがとうございます!!
ウレシイものですね♪
作家さんやミュージシャンさん等は常にこんな気持ちになるのでしょうねぇ・・・。
ほんのちょっぴりそんな気持ちを味わえました。
大きな勘違い?!・・・。わかっております。失礼いたしました。(ペコリ)
そして皆様からはHP開設のご祝辞とともに、
「ブログ大丈夫??結構ネタに困るらしいよ~」とご心配のお声が。
ハイ。その点は非常に不安です。
「2回目にしてもう言うのぉ~??。」
はい。もう言います。
なので、ゆるゆる行かせていただきますので皆様よろしくお願いたします。
そんな感じですから今日は早速にこのお話を。
タイトルを見て察しの良い方、いえ多くの方はすでにおわかりかと・・・(#^.^#)
ハイ。正解!
得意中の得意分野ネタにさせていただきました。
それは「水曜どうでしょう」
これは北海道ローカルの番組で、男性4人がゆるい企画のもと旅をしていくドキュメントバラエティな内容です。
男性4人の内訳は、俳優2人、ディレクター1人、デジカム撮影兼ディレクターが一人。
俳優の1人は最近は全国展開になりましたモジャモジャ頭の大泉洋さん。
もう一人は映画監督で俳優で大泉洋の所属事務所社長 鈴井貴之です。
これに3年ほど前からものすごくはまりました。
ここから熱く語らせていただきます。
一番最初テレビでみた時、俳優2人がサイコロを転がして旅の目的地を決める というシーンで。
「売れていない若手芸人さんのバラエティか・・・。つまらない。」と思ってチャンネルを変え。
2回目に見た時、原付バイクに乗っている俳優2人のバックショット画面。
BGMのように会話と大きな、しかも低い笑い声だけが響いていて。
しばらく見ていましたが、永遠バックショットで。
バイクで走っている二人の姿で。顔もわからず。
「バイクの番組か・・・。」とチャンネルを変えて。
ところがこの日は他に面白いテレビ番組がなくて、またパチパチとチャンネルを変えて。
で、またこの番組に・・・。
「まだ走っている・・・。」「やっぱりバイク番組か。」
またパチパチとチャンネルを変える。
面白いテレビ番組がない。
再度この番組を見る。
すると、まだ走っている。
は??何っっ!!バイクの荷台に「大きなダルマさん」が積んである!!
なんだ~この番組???$%&ж%&*???
それからチャンネルを変えず見入ってしまいました。
それから何週も後になって、わざわざ見ようと思ってはいなかったのですが、
またチャンネルパチパチして。
この番組にあたり、「あ、前のあれか・・・」と思ってみたら。
まだバイクで走っている!!
しかも今度は背中に「秋田のなまはげ」を背負っていて。しかも大きいヤツ。
画面はずっと変わらずバイクのバックショットで出演者の顔も見えないけれど、
走りながらしゃべっている話をよく聞いてみると・・・。
おもしろい!!
この番組はなんて言うのかしら?
調べると新聞には「どうリタ」って書いてある。
何??「どうリタ」って。
という事で興味を持ちそれから色々調べてわかりました。
・ 北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」であったこと。
・ 「どうリタ」とは「どうでしょうリターンズ」の略で再放送であること。
・ 6年も前の番組がHPから広がり全国で再放送されていること。
・ HPの日記がとても丁寧で全国のフアンがたくさん書き込みしていること。
http://www.htb.co.jp/suidou/
今も全国で再放送されており、北海道では年に1度旅するスタンスで続いている番組で10年目になるそうです。
ここまで長々と申し訳ありません!!熱くなってしまって。
この番組はおもしろいだけじゃなく本当に癒されるヘンな番組なんです。
男4人がそれぞれに個性があるのですが、とてもステキな関係で。
旅の疲れからケンカっぽい事にもなるのですが、ヤラセではなく人間の思いやりの本質がでているのです。
この4人を占ってみました。
4人の生年月日を見るとやはり4人とも性格がバラバラなのですが、お互いを補える星を持ちます。
あと1人そろえば稀に見る相性の良さと運気になります。
定かではありませんが、そのもう一人はプロデューサーの人だと思われます。
あるんですね。やはり。プロジェクトを成功させるメンバーって。
性格と運気が合致するとパワーが倍増します。
占いで見るとよくわかります。
おかしな事を言うようですがこの番組で私はとても癒されています。
皆様も是非ぜひ一度ご覧になってください。
初心者の方はDVDになっている「原付ベトナム縦断1800キロ」を最初にどうぞ!!
絶対におもしろくて元気がでます。
ええ、言い切ります。
あ、でも、やっぱり好みはあると思います。(弱)良かったらご覧くださいませ。
さて、ここでようやくブログタイトルについてです。
こういう訳で「水曜日のSARY」です。
OL時代に水曜日がお休みだったこともあり、水曜日が好きなんです。
ありがとうございました。ここまでお読みいただいて。
あなたは根気強い方でいらっしゃいますね。ステキです !(^^)!
今日はなぜこの話になったかというと・・・。
皆様にお知らせが。急ぎです!
今度の土曜日、11月18日(土)21時からフジテレビにて
★「東京タワー。オカンときどきオトン。」★が放映されます。
http://wwwz.fujitv.co.jp/tokyotower/index.html
先ほどの「水曜どうでしょう」の大泉洋さんが主演です。
今、一番好きな人です。
大泉洋さんを知らない方、知っている方も是非ご覧いただきたい!
すいません。このためだけに長文を・・・。
来週はもう少し占いにちかいお話を書こうと思いますので。
では締めさせていただきます。
SARYとしては、
この番組に出会えたことが「大・大・大HAPPY!」
今日このブログで布教活動できたことは「プチHAPPY!」
そして
「大泉洋さんってカッコイイ人ですね!」って先日おっしゃってくださったO・Tさん。
すばらしいです。
お互い好きなタイプに広がり?!が出てきていますね。(*^_^*)
大泉洋をカッコイイって言った人、はじめて出会いました。
これは「予想外正直びっくりHAPPY!!」
こうして私はHAPPY生活しておる毎日です。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた来週。水曜日に。
よろしくお願いします。
SARY
by uranai-sary
| 2006-11-15 11:28