2020年 09月 16日
風流ですね NO.702
起きて、窓を開けたら。
なんとも清々しい鳥のさえずりが聞こえてきて。
あ~どこからか素敵なサウンドを流しているな~。
まるでミニーリパートンの「Love in you」のイントロのよう。
なんと爽やかな朝だこと・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=KhaUnHJjS8A
それから部屋の中でしばらくコーヒー淹れたり、着替えをしたり、数10分の時間をダラダラ過ごして。
その間もずっと素敵な鳥のさえずりが・・・。
しかも、どんどん大きく聞こえるようになってきて・・・。
え”!?
もしや本物の鳥???
すごい近くにいる???
と、そ~っとバルコニーを見たら。
うそみたいにキレイな鳥がバルコニーの桟に止まってさえずっている




もう少し寄ってみた。
ボケボケ~これが限界。目でみたらもっとはっきりキレイに見えているのだけれど。
それで観察していたら、なんと遠くにいる彼女?彼氏?と会話をしている。
「ピキュルピキュル~ぴゅろろろ~


それに応えて遠くの方から。
「ピュウロロロ~ぴゅ



めちゃめちゃ愛の会話をしている。
しかも、めちゃめちゃ長く。ずっと、ずっと



素晴らしい愛の歌。
軽井沢の森の朝のよう。
マンガみたいな話。
素敵な鳥の鳴き声を聞いて、どこかの作ったサウンドだと思ってしまう私にがっかり。心がけがれてしまっている・・・

鳥の名前を調べましたら。
写真とちょっと違うのですが鳴き声がこれにちかい。

https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1414.html
青と黄色の本当にキレイな鳥でした。私が撮ったピンボケ写真を見て、鳥の名前がわかる方がいらっしゃいましたら教えてくださいね

クーラーを入れずに過ごせるようになりました。
気持ちの良い季節がはじまりましたね。
新しい総理大臣も決まって。
9月、一旦新しい方へ進みますね。
本格的には、また色々変わるのでしょうが・・・。
ひとまず、ここで夏の疲れを癒して。
落ち着いて。
次のための心と身体の準備を致しましょう。
ここまで、みんな頑張りましたね。
みんなスゴイです

大丈夫、私たちはもっとやれますね


秋は占いの季節。
ゆっくり未来のお話を致しましょう。
SARYのシアワセ占い
<なぜか?ずっと音色>
9月12日夜。
「み~ん、み~ん、みん、み~~~ん、ジジジ」
これまた、とってつけたようなマンガみたいなセミの声。
とっくにセミの声は聞こえてこなくなっていたのに。
突然、大きくはっきりと。
どこかのテレビの音かしら??
と、またもや心がけがれているワタクシは思ったけれど。
どうやら本物。
それも・・・ものすごい大きく聞こえているから。
近い・・・。
こわい・・・。
大きそう・・・。
そっとカーテンを閉めました

そして手帳に書きました。
9月12日。今年最後のセミの声。
鳥のさえずり、最後のセミの声・・・。
俳句でもやろうかな?
風流

こちらもタイミング良く風流な話。



