2019年 10月 30日
ハロウィン三昧 NO.657
HAPPYハロウィン。
先日、今まで見てきた中の仮装NO.1に出会いました。
ご年齢はたぶん、私より少し下くらいの女性の方。
いつもはエスニックワンピを着こなすオシャレさん。
その方が、本気の本気!
「天才バカボンのパパ」
ヒゲを3本、ハチマキ巻いて、らくだ色の腹巻にびっしっと雪駄履き!
正装です完璧!!
あ~人生、やるならここまで吹っ切れないとダメだな。
私はまだまだ未熟者だ。
仮装の予定はありませんが、天才バカボンのパパを見て覚悟をしたワタクシです。
そしてその日。
天才バカボンのパパに会ったその後すぐ。
本物の「デビィ夫人」に遭遇
梅田の地下でイベントがあってたまたま通りがかりに、デビィ夫人が私の目の前を通りすぎるというハプニング。
マゼンタピンクのきらきらロングドレス。きっちりウエストシェイプされていて。
なんとご年齢80歳なんですよね。
マネキンです!
本当にブティックのショウウインドウに飾られる、マネキン!
大変お美しゅうございました
ミスユニバースのシニア大会がもしあったら間違いなく優勝です
生まれつき、おキレイだと思いますが・・・あれはすごい!ものすごい美意識と努力の賜物ですね。
美魔女ハロウィンにぴったり。
・・・仮装で「デビィ夫人」になるのもありかも。
でも・・・やっぱりバカボンのパパの方が似合うな私は・・・。
あ!バカボンの方がいけそう。ほっぺたにぐるぐる書いて短い丈の着物・・。
なんて・・・妄想しながら。ひと足早くハロウィンを楽しむことができました。
太陽の光の角度が変わって、朝起きたら部屋中にサンキャッチャーが作ってくれる虹がいっぱいできるようになりました。


冬へのはじまりがスタートしました。
今年クリスマスソングを初めて聞いたのは10月19日でした。最速かも。
ハロウィンが終わったら、すぐクリスマスですね。早い~

今年に入って、ちょっと運気がイマイチと思っていらっしゃる方。
おまちどうさまでした。
今週あたりから良くなってくると思いますよ。
ちょっとしたコツを占いでぜひ!
クリスマス前にぜひぜひ。



念願の人生初、泳ぎイカ。
天候の関係で漁に出られないことが多いらしいのですが。
魔女の念が届いてゲット


イカも・・・。
足とか~なんかハロウィンっぽい。
実はお料理されてからも・・・。
微妙に一部分を緑色に変えたり、白に戻したりして・・・しばらく生きていました

目が合うとコワイのでシソの葉っぱで隠して。
大変美味しゅうございました
はい、食べました~

足も大変美味しゅうございました。
イカ墨でつくられた真っ黒のお塩で食べました
