2014年 07月 23日
日常に感謝 NO.398


「うなぎ釣り」
私の地域には昔からあるんですよね。しかも、昔から大人が本気で釣りにかかっています。
ないんですか?皆様のところには・・・。
てっきり関西圏ではポピュラーだと思いこんでおりました。
しかし料金。最近はつよい糸とよわい糸があるみたいで(笑)
昔はよわい糸しかなかったと思いますが・・・(爆)
しかしね、私はやったことがありません。
ちょっと怖いです。あんまり女の人がやっているのは見た事がありません。
金魚すくいなら金魚を持って帰って育てることができますが、ウナギを持って帰ってどうするの???・・・。
そう思って見ていたらちょうど20代の若者たちのグループが釣れていて、ビニールにいれて持ち帰ろうとしていました。
「すいません~。このウナギ持って帰ってどうなさるんですかぁ?」と聞いてみましたら、
「近所の居酒屋に持ち込んでさばいてもらいます。たぶん500円くらいでやってくれるんで」との事でした。
なるほど。お祭り時期の居酒屋さんはウナギにも対応しなければならないようです。ビニールの中でウナギが動いていてちょっと怖かったです。
縁日では他に「からあげ」のお店が多くでていましたね。昨年くらいから増えましたね。
私は氷で冷やされたパイナップルをお箸にさしてあるものを食べました。
100円でなかなか甘くて美味しかったです。
も~世間ではいろんな事が起こって・・・。
ニュースが辛いし、怖いです。
お祭りで賑わっている、この日常に感謝せずにはいられません。
今日も明日もあさっても、まずは近いところから。
優しい気持ちでいたいですね。
暑い日が続いておりますが、どうぞお元気にお過ごしくださいませ。
※SARYのシアワセ占いホームページ※

http://www.uranaisary
<お知らせ>
8月からお電話での占いの通話料が無料です!
ソフトバンクのスマ放題に加入しましたので、私からお電話を差し上げます。
思いついたらご連絡ください。
お電話での占いなら、お時間を合わせてすぐにできます。
ご連絡お待ちしております


by uranai-sary
| 2014-07-23 00:00
|
Trackback
|
Comments(0)