2012年 04月 04日
ドラマティックな予感 NO.278
大丈夫でしたか?
傘が壊れた方もいらっしゃいましたよ。
電車も止まっていましたし・・・お疲れ様でした。
どんなにしっかりと天気予報を聞いていても自然には勝てませんね。
「春の嵐」・・・なんだかドラマのようだわ。この嵐の影響でいろんなドラマが生まれているかも・・・。
と、ふと思い考えてみたら。
そうそう、ドラマって急に主人公が何かを「しでかす」ところから物語が展開していきますよね。
SARY劇場 ドラマ「春の嵐」
平凡な毎日を送っている主人公Aはいつもどおり出勤し、いつもどおりの仕事をこなし、いつもどおりの退社時間を迎えていた。
しかし、今日はいつもと同じとはいかなかった・・・。
低気圧の影響で風速30メートルの雨風、午後からはげしい「春の嵐」になって電車が止まってしまった。
天気予報どおりであるが、「嵐」ってこんなことになるのか・・・。
仕方がないので主人公Aは電車が動くまでの時間つぶしで 「~をすることにした」。
これが主人公Aの人生を変える出来事になろうとは・・・。
続く・・・。
と、いうような具合に

主人公が何かをしなくちゃストーリーが進まないんです。
そう考えたら、人生のシナリオを面白くするには「何かをしでかさなきゃいけない」のですね。
何かをすれば、したぶんだけ物語は展開していくんです。
いかがですか?
主人公A(ご自分)のシナリオに書き加えてみませんか?
①主人公Aは春の嵐が去った日の翌日、突然に「~をしよう」と思い、すぐに連絡をした。
②主人公Aはいつも気になっていた場所へ突然行ってみることにした。
と、いうような具合に

そうすれば、必ず物語は動きます。
ドラマティックな人生に変えてみませんか?
変えていけますから、貴方様のシナリオで。
え?!何をしでかしたらいいのか、わからない?!
③主人公Aは突然「占いを聞いてみることにした」・・・。
これでいかがでしょうか?

貴方様のドラマティック。お手伝いさせてくださいませ



http://www.uranaisary.jp/
ドラマティック(SARY編)
ある朝起きたら、突然に会社を辞めたくなった。
先のことはわからないけれど、このままでいる事をやめようと思った。
出勤したその日に退職を申し出た。
なぜか全く迷いも不安もなかった。自分でも不思議な感じがあったのだった。
それから1ケ月くらいして・・・。
占いと運命の出会いをすることになった。
人生、何が起こるか本当にわからないものである。
続く・・・。
お粗末


by uranai-sary
| 2012-04-04 04:04