人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今どきは  NO.253

さんまちゃんのテレビを見ていたら、びっくり005.gif

世代が違うとわからない事・・・というような話題。
そこで、現代若者の代表AKBの指原莉乃ちゃんが今どきの視力検査について説明。

なんと0.1とか1.5とかそんな表示はもうないらしいです。
A・B・Cなんですって。
視力が悪いのはDなんですって。

昔はねぇ、ひらがなの文字を上から読んで、「に」まで読めたら0.5とか「つ」まで見えたら1.0という検査方法でしたよねぇ。

このひらがなを読む場合、アタクシは絶対に1.0になるんです。
だって、もう覚えてしまっていましたから。

「こ・し・に・と・り・て・つ・く・へ・り・に・つ」これで1.0です004.gif

あの頃は記憶力が良かったんでしょうねぇ。
昔に覚えたことは忘れないもんです。
せっかくだから、これからは呪文として使おうかな・・・アブラカタブラのかわりにね072.gif


話は変わりますが、運動会もまた今どきらしいです。
「何番のプログラムの何に出て、前から何列目に並んで、何番目に走ります」と詳しく書かれたプリントが事前に親へ配られるそうです。

しかも構成の都合で並ぶ順番が変更になったなら、家に電話があり「前から2番目になってビデオが撮りにくくなるんですが・・・よろしいでしょうか?」とお伺いがあるそう。

学芸会では主人公の白雪姫が7人くらいいたりするとも聞きますし。

なんとも今どきです。

学校の先生方も本当に毎日大変です。ご苦労様でございます。


しかしね、太古の昔から「今どきは・・・」と嘆いていたようで。
美輪さんがテレビで話されていました。
ピラミッドの中にある古代文字の落書きも「今どきの若者は・・・」と刻まれていたようですからいつの時代も同じだと。


だから、私たちは生きている今の「今どき」を精一杯楽しむ事に致しましょ。

いろんな事がある「今」ですがそれでも楽しんでいかなくちゃモッタイなくなくない?(←今どきのしゃべり方011.gif

な~んか楽しみがみつからない・・・という貴方。
一緒に見つけましょ。占いで探れますよ016.gif

056.gif※SARYのシアワセ占いホームページ※056.gif
http://www.uranaisary.jp/
by uranai-sary | 2011-10-12 00:00