2010年 08月 18日
激暑ゆえ NO.197

韓国旅行に行かれたという方が何人かおられました。
円高ですものねぇ。

良いお買い物がたくさんできたのではないでしょうか?
しかし韓国も暑かったのでは??
まぁ暑いですね今年は。
お散歩しているワンちゃん、ネコちゃん・・・足の肉球は大丈夫かしら?
熱々のコンクリートではかわいそう。
ペットが靴をはく時代がやってきますね。
先日夜、暑かったので「M」さんにシェイクを買いに・・・。
店員:「申し訳ございません。本日機械が故障いたしましてシェイクができません」
私:「あ、ではソフトクリームを」
店員:「アイスクリーム系はすべてできません」

過労ですよ機械が。労災ですね。
朝からフル回転だったのでしょうね。

何も買わずにガックリ外へ出たら、目の前に大型電気店の看板が・・・。
いつもなら間違いなくスルーするのですが、電気店=涼しい

ありました!
現物を見てみたかった、吸引力でおなじみのD社さんの羽根のない扇風機。
フシギ不思議~。なんでなんで???穴があいているのに風が来るの??
どこから風がでているの??私には仕組みがわかりませぬわ。

そりゃねやりましたよ。当たり前ですよ。
風が出る穴に手を突っ込みましたよ。お約束ですもの。
あん?頭は突っ込んでません!!
わりといい歳しちゃってますから~。
子供は間違いなく頭入れちゃうでしょうねぇフフフ。
うちの扇風機、羽根を掃除したらホコリだらけ。おまけに掃除してから「カタカタ」へんな音が。
いいなぁ~羽根のない扇風機。
うちの「カタカタ」ちゃんがダメになったら次は絶対「羽根なし」ちゃんに決定。

あとは・・・テレビ。
これまた、うちのテレビはアナログ中のアナログ。サイズも極小。
やりましたとも、3D。電気店でメガネかけて見ましたよ。

なんたって、こちらは夕涼みで暇なものですからねぇ。
全部体験させていただきましたよ。
3Dはどうでしょうね。
どうも合わないみたいです。私、映画アバターで酔っちゃった人ですから(恥)
今や地デジ大型テレビの時代から → 3D → 4原色(クアトロン)らしい。
4原色(クアトロン)テレビ、これはいいです!
簡単にいうと3色が4色になるというものらしい。(いつもながら雑な説明失礼・・・)
表現すると画面に「コク」が出る、画像に奥行きを、深みを感じるんですよ。
まぁ、違いといってもあくまで他のテレビが横に並んでいるから区別できる程度です。
並べずにひとつだけ見たら、気がつかないかもしれませんが・・・。
最近、「家電芸人」「家電アイドル」とか家電製品に詳しい人多いですね。
目指すかな「家電占い師」
・・・お粗末。

激残暑、お見舞い申し上げます。


http://hwm6.gyao.ne.jp/uranai-sary/
暑い時は電話やメールがあるさ!思いついたら吉日。

by uranai-sary
| 2010-08-18 00:00